半沢直樹から東京国立博物館の話

f:id:naominoffice:20200905134142j:plain

先週の半沢直樹を見逃した

残念ながら公式でも見逃し配信はやっていないにゃ

残念だったね・・・

ところで、東京中央銀行本店の建物として使用されているのがどこか知ってるにゃ?

f:id:naominoffice:20200905104135j:plain

日本橋の三井本館

(写真に答え書いてあるけどね)

ならば、東京中央銀行本店の正面玄関として使用されているのがどこか知ってるにゃ?

f:id:naominoffice:20200905103950j:plain

東京国立博物館の本館大階段、有名だよ

確かに東京国立博物館は日本を代表する素晴らしい施設にゃ

東京国立博物館とは

東京国立博物館の歴史

東京国立博物館は明治5年(1872)3月10日、文部省博物局が湯島聖堂大成殿において最初の博覧会を開催したとき、その産声をあげました。博物館は開館後間もなく内山下町に移転、次いで明治15年に上野公園に移り、現在にいたっています。140年あまりの間、博物館はその時代の施策にしたがって所属官庁が変わったり、大規模な組織の改変が行われるなど幾多の変遷を経てきました。明治期に内外で開催された大規模な博覧会との関わり、関東大震災、太平洋戦争などが館に与えた影響などを織り交ぜつつ、創立当初から今日までの東京国立博物館の歩みをたどります。
東京国立博物館 - 東博について 館の歴史

東京国立博物館への行き方

・ JR上野駅公園口、または鶯谷駅南口下車 徒歩10分 ・ 東京メトロ 銀座線・日比谷線上野駅、千代田線根津駅下車 徒歩15分 ・ 京成電鉄 京成上野駅下車 徒歩15分 ・ 台東区循環バス「東西めぐりん」で「上野駅入谷口」バス停から「上野公園経由・三崎坂往復ルート」のバスに乗車し、1つ目のバス停が東京国立博物館前(4分)。
東京国立博物館 - 来館案内 交通・料金・開館時間

かつて鈴木亮平さんも言っていたが、トーハク玄人は鶯谷から行くんだにゃ

ameblo.jp

上野公園の美術館や博物館は月曜日が休館日にゃ

夏休みとかは月曜日も開館していたり、営業時間が延長されている時もあるから、行く前には確認すると良いね

にゃ、気をつけないと鈴木亮平さんの様になるにゃ

東京国立博物館の公式キャラクター

公式キャラクター「トーハクくん」「ユリノキちゃん」は、2012年に東京国立博物館140周年を記念し、トーハクの魅力を伝えるキャラクターとして誕生しました。トーハクくんは当館所蔵の「埴輪 踊る人々」、ユリノキちゃんは当館のシンボルツリーである本館前の「ユリノキ」の花がモチーフです。2016年、2人は「広報大使」に就任し、さらに活躍の場を広げることになりました。トーハクをますます盛り上げるために、2人で力を合わせて頑張ります。
東京国立博物館 - 東博について 公式キャラクター

f:id:naominoffice:20200905114321j:plain

トーハクくん(本名:東 博)
10月8日生まれ
出身地: 埼玉県熊谷市野原古墳
特 技: ダンス
好 物:はにわクッキー

ユリノキちゃん(本名:ノキ ユリ)
10月9日生まれ
出身地: 東京都台東区上野公園
特 技: 書道
苦手なもの:カエル


東京国立博物館 - お知らせ キャラクター誕生!

あ・・あずまひろし?

おそらく悪ふざけが過ぎたパターンにゃ

トーハクくん

f:id:naominoffice:20200905110101j:plain

トーハクくんの元ネタは「埴輪_踊る人物」だにゃ

f:id:naominoffice:20200905110842j:plain

ColBase国立博物館所蔵品統合検索ベース・ColBaseより「埴輪 踊る人々」)

本館の常設展示で見る事が出来るにゃ

ただ、常設展示は保存のために時々入れ替えをしているから、いつも展示されているわけではないにゃ

見られたらラッキーだね

ミュージアムショップではにわグッズが色々あるにゃ

微妙なラインをついて来てるね

そこが良いところだにゃ

ユリノキちゃん

f:id:naominoffice:20200905110108j:plain

ユリノキちゃんの元ネタは本館前にある「ゆりの木」だにゃ

f:id:naominoffice:20200905113718j:plain

www.tnm.jp

ユリノキちゃんグッズもあるにゃ

ひろしがいつもついて来てるね

キャラクターグッズ以外にもシュールなグッズがたくさんあるから、東博に行ったらお土産を買うのも楽しいにゃ

東京国立博物館のおすすめ

東博の敷地内の建物自体に歴史があるから、建物を見るだけでも楽しいにゃ

一般 1,000円、大学生 500円で国宝から歴史的建造物を見放題は安いね

入館の注意

※2020年4月1日からの東京国立博物館等の観覧料金が改訂されています。
東京国立博物館 - 来館案内 交通・料金・開館時間 東京国立博物館等の観覧料金の改定について

特別展示を見る場合はそれぞれの特別展料金が必要です

特別展示で入場しても本館の常設展示は見られるにゃ

時々、特別展示だけ見て帰る人がいるから、もったいないよね

f:id:naominoffice:20200905120347j:plain 東京国立博物館 - 来館案内 構内マップ

本館

J.コンドルが設計し、明治15年に開館した旧本館は大正12年関東大震災で大きな被害を受けました。その後、昭和13年(1938)に昭和天皇の即位を記念して開館したのが現在の本館です。渡辺仁による設計で、コンクリート建築に瓦屋根をのせ、東洋風を強く打ち出し、「帝冠様式」の代表的建築とされています。平成13年(2001)に重要文化財に指定されました。本館では、日本の美術、工芸、歴史資料を展示しています。
東京国立博物館 - 来館案内 構内マップ 本館

f:id:naominoffice:20200905113718j:plain

本館だけでもかなりの広さがあるから時間に余裕をもって来るのがおすすめにゃ

日本の国宝や重要文化財の1割は東博保有してるだけあって、おしみなく展示されまくっているよね

にゃ、しかも年間300回を数える展示の入れ替えが行われているから、何度行っても違うものが見られるにゃ

平成館

平成館は、今上陛下のご成婚を記念し、平成11年(1999)に開館しました。2階はすべて特別展専用の展示室(2015年4月リニューアルオープン)で、多様で高度な企画展示に対応できる広さと設備を備えています。1階には考古展示室(2015年10月リニューアルオープン)、さらに同時通訳設備と映写室を備えた講堂、来館者のみなさんにおくつろぎいただけるラウンジとドリンクコーナーがあります。
東京国立博物館 - 来館案内 構内マップ 平成館

f:id:naominoffice:20200905122448j:plain

特別展示が良く行われている建物だね

にゃ、1階には本館ほどではないけど常設展示があるから見ると良いにゃ

はにわが沢山あるよ

東洋館

中国、朝鮮半島、東南アジア、西域、インド、エジプトなどの美術と工芸、考古遺物を展示。別棟にレストランがあります。昭和43年(1968)開館。谷口吉郎設計。平成25年(2013)1月リニューアルオープン。
東京国立博物館 - 来館案内 構内マップ 東洋館

f:id:naominoffice:20200905122742j:plain

本館を正面に見たときに右横にある建物にゃ

場所が微妙だから気づいていない人が時々いるよね

にゃんこはアジアンテイストが好きだから、一押しの建物にゃ

にゃんこはミイラを見た後に世界の占いをするのがお決まりのルートにゃ

東洋間の地下にはVRミュージアムシアターもあるよね

www.toppan-vr.jp

国宝や歴史的建造物をVRで見られる、マニアックなシアターにゃ

入館料とは別に料金がかかるから気をつけるにゃ

ミュージアムシアターの入り口で当日券も買えるから、興味がある人は一度行ってみると良いよ

あと、ホテルオークラが運営しているレストランとカフェがあるにゃ

東京国立博物館 - 来館案内 レストラン・カフェ

(ちょっと高いけどね・・・)

法隆寺宝物館

法隆寺宝物館は、当館所管の法隆寺献納宝物すべてをまとめて保存・展示する建物として、昭和39年(1964)に開館しました。この旧宝物館では作品の保存上、公開は週1日に限られていました。そこで、保存機能をさらに高めながらも作品を広く一般に公開することを目的とし、平成11年(1999)に谷口吉生設計による新宝物館が開館しました。現在は、他の展示館と同様、週6日公開されるようになりました。緑に囲まれ、人工池を配した明るい外観と、静寂な展示室は、平成13(2001)年度の建築学会賞を受賞しました。1階にはレストランがあります。
東京国立博物館 - 来館案内 構内マップ 法隆寺宝物館

f:id:naominoffice:20200905123005j:plain

敷地の端の方にあるから気づいてない人がいるよね

建物と全体の雰囲気が良いにゃ

ここにもホテルオークラが運営しているレストランがあるにゃ

東京国立博物館 - 来館案内 レストラン・カフェ

こっちのレストランも高いけど、レストランの場所と雰囲気こみでは安いのかもね

ここのレストラン目当てで来ている人もいるくらい、人気のレストランだにゃ

表慶館

明治33年(1900)、皇太子(後の大正天皇)のご成婚を記念して計画され、明治42年(1909)に開館した、日本ではじめての本格的な美術館です。設計は、J.コンドルの弟子で、東宮御所(現在の迎賓館)なども手がけた宮廷建築家の片山東熊。中央と左右に美しいドーム屋根をいただき、上層部の外壁面には製図用具、工具、楽器などをモチーフにしたレリーフがあります。明治末期の洋風建築を代表する建物として昭和53年(1978)、重要文化財に指定されました。
東京国立博物館 - 来館案内 構内マップ 表慶館

f:id:naominoffice:20200905123137j:plain

建物自体が重要文化財だにゃ

特別展やイベントが開催されている時しか中には入れないから、特別展を見に行った時には建物にも注目して欲しいにゃ

外観だけでもきれいだよ

庭園・茶室

東京国立博物館の本館北側には、四季折々の花や紅葉に彩られる庭園があります。ご来館の際には、ぜひ庭園にも足をお運びください。また、庭園内の5棟の茶室は、茶会・句会等にご利用いただけます。
東京国立博物館 - 来館案内 構内マップ 庭園・茶室

f:id:naominoffice:20200905123718j:plain

本館の1階の中庭から見ることが出来るにゃ

茶会を開いたりしない限りは、春と秋に庭園開放があるからその時に行くと良いにゃ

※開放日のお知らせはイベントで公開されます。
東京国立博物館 - 催し物 イベント

東博ストリートビュー

実際に行けない人はここで館内が見られるにゃ

artsandculture.google.com

ただ、実物はもっとすごいから、東京に来る時は東京国立博物館に行って欲しいにゃ


で、半沢直樹の話はどした?

にゃ?

(にゃんこはいつも、話がそれるな)